PR

岐阜の人気喫茶店【喫茶 星時】開業までのリアルなエピソード

カフェオーナーQ&A

カフェ・喫茶店開業のリアルな体験談をご紹介するこの企画。

第一弾は岐阜県岐阜市にある喫茶星時様にインタビューさせていただきました。

岐阜で7年近く喫茶店を構えていらっしゃって、SNSやイベントなどの活動も積極的にやられている店舗様。

きっとこれからカフェ開業される方のご参考になると思いますよ!

スポンサーリンク

喫茶星時様について

店名:喫茶星時
住所:岐阜県岐阜市神田町3⊸3 加藤石原ビル2階
定休日:金曜日、毎月最終木曜日、月一不定休
営業時間:13:00~20:00(LO19:30)

喫茶 星時 | イベント開催やレンタルスペースと、ハンドドリップのコーヒーと自家製ケーキ
イベント開催スケジュールのご紹介。岐阜駅からちょっと歩いた先にあるレトロなシェアアトリエビル「カンダマチノート」の2階でハンドドリップのコーヒーと自家製ケーキをお出ししております。

あなたのカフェについて教えてください

ウリにしているメニューは自分で作り上げる自家製ケーキと、一部自家焙煎もしているコーヒーとなります。

地域の喫茶店をコンセプトとしており、地域の人が企画してイベントが出来るレンタルスペースの事業も行っています。

↑イベントを開催されている様子

あなたがカフェを開いたきっかけは?

サラリーマン時代に好きになったカフェ巡りから始まり、飲食店に勤め始め、人づてから良い物件に巡り合ったことがカフェを開くきっかけになりました。

(こちらは夢の無い生々しい理由)

その時の飲食店で勤める中で給料の上限が見えてきたこと(金銭的将来性が低い。ただし勤め先の立場として現状目一杯というのが数字から見えていた)、現場での体力的なしんどさから先行きの不安。

そこを意識した時の選択肢の一つとして独立というのがあり、きっかけにもなりました。

飲食店で働いていて、より収入を上げるために独立されるのはメジャーな理由のひとつですね。特に、現場の数字が見えている方ほど、リアルに感じられるかもしれません。

カフェオープンにかかった予算はいくらぐらいですか?

融資はとらず開業資金は200万円ほど。

ただ、独立前までに働きながら集めていた食器や機材はこの金額に含まれていません。

そこまで含めると300万弱になります。

今は物価なども全体的に上がっているので、もう少し開業費用はかかるかもしれませんね

カフェオープンにあたって大変なことはなんでしたか?

準備期間の見込みが甘く、かなりタイトなスケジュールで進めてしまったことです。

今振り返るともう少し開業までのロードマップを明確にしておいていれば、後少し質をあげたお店の状態で開業出来たかなと考えます。

準備が足りず、満足できない状態でお店をオープンしてしまう悔しさは非常にわかります…

カフェオープンまでに飲食店などで働かれた経験はありますか?

2店舗の経験があります。1店舗目は自家焙煎珈琲のお店。

こちらで接客の基礎とコーヒーに関わる部分の知識を得ました。

2店舗目ではオーナーがパティシエ経験があり、その方からケーキの基礎部分を教わると共に経営的な部分の知識を教えてもらいました

どのぐらいの期間、働かれましたか?


1店舗目では約1年半。2店舗目は約3年勤めています。

どうやってカフェ開業に必要なお金を貯めましたか?融資は検討されませんでしたか?

飲食店で勤めていた時は実家に住んでいたこともあり、給料の一部を貯金していました。

閉業率の高さがリスクとなり融資は検討していませんでした。

結果論となってしまいますがこうして続けていることや周りの開業している友人を見ていると、融資を受けて開業に臨んだ方がお店のブランディングを高めることが出来るので、その後の展開がスムーズに行く様な印象があります。

融資を受けなかったけれどもオープンしてから「受ければよかった」と思われるオーナー様は意外と少なくない印象ですね

カフェオープンまでにどのぐらいの時間がかかりましたか?

物件契約が開業の1年前。そこから働きながら月一で契約物件にてポップアップショップを企画。

開業1か月前に勤め先を退社し本格的に準備に入りました。

今考えると1か月しか本格的な開業準備が出来なかったのは失敗だったなと感じています。

体力的に無理がきいたから実現まで出来ましたが、3か月ぐらいの準備期間があるともう少し安定して動くことが出来たと感じています。

“オープンの準備期間が足りない”はカフェオーナーあるあるです…。

カフェを開業してから大変だったことはありますか?

ポップアップ時では気づくことが出来なかったのですが立地の難しさから来る集客です。

イベントなど特別感がある場合はお客様も頑張って訪れてくれますが、いざ日常の1つとなると一つ一つの小さな面倒くささがハードルとなって来店に繋がりません。

喫茶星時様はビルの2階にあり、岐阜駅前からは徒歩18分ほどの立地です

なんだかんだと対策を続けて1年以上経ってようやく一区切り出来たと感じることが出来ました

“立地”は飲食店にいつまでも付きまとってくる要素。むしろ、1年で区切りをつけられたことがすごいぐらいだと思います

これからカフェを開業する方に伝えたいことはありますか?

飲食店で働く経験があったとしても運営のことであったり、働いている場所の立地条件などを考える機会はとても少ないと思います。

もし開業を意識するのであれば一度ご自身が働いているお店だったり憧れているお店のことを、立地も含めて色んな視点から書き出してみることをオススメします。

それはきっと自分の開業が実際に真剣みを帯びてきた時に活きてくると思います。

アドバイスとしては、「”あこがれているお店のこと”を書き出すこと」。カフェのコンセプトを練ったりするときに大事な要素ですね!星時様ありがとうございました。

星時様のSNSなど。よかったらフォローしてみてね!

X(旧twitter):https://twitter.com/goro1010
Instagram:https://www.instagram.com/hoshidoki/

この記事を読んだあなたにおすすめしたい記事

カフェ・喫茶店のビジョンが具体的でない方におすすめしたい記事です

本文中にも出てきた融資のお話。検討するだけでもムダではありません。

集客の方法について知りたい方におすすめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました