PR

クレジットカード決済を導入するには?カフェ・喫茶店におすすめの端末紹介

カード決済 資金やお金の話

カフェや喫茶店でも最近進んでいるクレジットカード決済。

昔は単価の安いカフェでは、クレジットカード決済が割に合わないと言われてきました。

ただ、最近では安価なクレジットカード決済も増え、カフェの単価も上がってきたことから、クレジットカード決済の必要性は年々高まっています。

そこでこの記事では、カフェや喫茶店におすすめなクレジットカード決済の方法をご紹介します。

スポンサーリンク

カフェ・喫茶店にクレジットカード決済は必要か?

そもそも、カフェや喫茶店にクレジットカード決済は必要でしょうか?

決済手数料を3.24~3.75%ほどとられてまで、導入するメリットはあるのでしょうか?

経済産業省の2022年の調査によると、飲食店の85.4%がキャッシュレス決済を導入しています。

https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210618002/20210618002-1.pdf

逆に言えば、キャッシュレス決済を導入していない店舗はたった15%しかないのです。

こうなってくると、お客様は自然と飲食店でキャッシュレス決済が使えることを期待されます。

今や、クレジットカードなどのキャッシュレス決済は”導入する理由”を考えるのではなく、”なぜ導入しないのか”を考える時代なのです。

クレジットカード決済をカフェ・喫茶店に導入するメリット

クレジットカード決済をカフェや喫茶店に導入するメリットはいくつかあります。

  1. 商品の単価を上げやすい
  2. 小銭を用意しなくてよい
  3. 決済データがオンラインに残るので申告が楽

以上です。

特に、実際にカフェ経営をしてきた経験から最も大事なことがあります。それが、2番の「小銭を用意しなくてよい」です。

年々、銀行の両替手数料は上がってきています。大手三菱UFJ銀行などは、10枚以上の両替は有料で、11枚以上になると、400円もかかります。

https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/sonota.html

正直、小銭が多いカフェ・喫茶店でこの両替金はやっていられません。今やクレジットカード決済の手数料を払ってでも小銭を減らしたい時代になったのです。

昔の感覚の飲食店オーナーが、「カード会社に決済手数料をとられるのも…」と言うことがあります。

今の時代、むしろ1杯500円のコーヒーに1万円札でも使われたほうが損なのです。

カフェ・喫茶店にクレジットカード決済を導入するデメリット

逆に、もちろんデメリットもあります

  1. 薄利多売すぎて利益がほとんどない料理を出す場合
  2. 売上が少なく、カード売上の入金まで待てない場合

以上、2点です。

ランチ900円で、原価が450円もいくような薄利多売でやっているカフェがあるとします。こういったお店の場合、クレジットカード決済手数料の3%が重くのしかかってきます。

こういったお店の場合は、現金商売でもやっていけますので、カード決済を導入する必要性はうすいでしょう。

また、売上が少なすぎて、カード売上の入金が待てない場合もデメリット。

最近のカード決済は昔と違って最低でも、月に6回ぐらいの頻度で振り込んでくれます。昔は毎月1回だったので大違いです。

https://faq.airpayment.jp/hc/ja/articles/219379377-%E5%85%A5%E9%87%91-%E6%8C%AF%E8%BE%BC%E3%81%BF-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%81%A8%E6%8C%AF%E8%BE%BC%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AE%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%96%B9%E6%B3%95

それと比べると、かなりマシになったとはいえ、その数日が辛いという店もあるでしょう。

とはいえ、たった5~7日も売上が持たないような飲食店は入金サイクルどうこうよりも、もっと根本的な解決が必要だと言えますが…。

いずれにせよ、クレジットカード決済のデメリットは確かにあります。ただ、それは非常に限定的な状況だと言えるでしょう。

カフェ・喫茶店におすすめのクレジットカード決済方法は?

さて、カフェ・喫茶店のカード決済の現状が分かったところでいよいよ本題。

おすすめのクレジットカード決済導入ツールをご紹介していきます。

エアレジとの連携が便利なAirPAY(エアペイ)

iPadやiPhoneと連携することで使えるAirPAY(エアペイ)

エアレジアプリと連動することで、決済も簡単ですし、決済手段も無料ツールとしては最多クラスです。

AirPAY AirPAYのメリットとしては下記の通り。

  1. 決済手段は最多クラス
  2. 導入手数料と固定費が無料
  3. 決済手数料は固定費無料のツールとしては最安
  4. リクルートのサポートが手厚い

メリットは、iPadやiPhoneがあれば、いつでも業界最安クラスの決済を導入できることでしょう。

使い方も簡単なので、まず使い方が分からないということはないはず。

一方で、AirPAYのデメリットは下記の通り。

  1. Android端末では使えない
  2. iPadなどで音楽を流していると、決済中に止まってしまう
  3. 入金サイクルが固定(5日に1回)
  4. Bluetooth連携が安定しないことも

実際に使っていた感想としては、iPadのBlutoothと連携してカード決済を行うため、決済中に音楽が止まってしまったり、決済に時間がかかることがデメリット。

もし、iPhoneやiPadの音楽配信サービスなどを店舗BGMにしている場合は、2台持ちが必須になります。

また、Android端末では使えないことが大きなデメリットです。iPadを新しく購入すると、数万円の費用がかかるため、正直辛いオーナーも多いでしょう。

AirPAYにはiPad無料キャンペーンも!

ただ、AirPAYでは、新規申し込みに限りiPadの無料キャンペーンなどもやっています。

もちろん、AirPAYに使うことが大前提ですが、iPadが一台無料でもらえるのはうれしいサービスです。

タブレット決済でも歴史が長い!Square(スクエア)

AirPAYよりも日本で最初に無料タブレット決済を導入したのがSquare(スクエア)

ブルーボトルコーヒーなどと一緒にアメリカから入ってきたサービスです。こちらもAirPAY同様、スマートフォンやタブレットと連動して使う決済になります。

Squareの対応している決済手段は下記の通り。

種類は決して多くありませんが、飲食店で使われることの多い決済は一通り押さえています。

そんなSquareのメリットをご紹介します。

  1. 導入スピードが早い(最短3日)
  2. 入金サイクルが早い(申し込みから最短翌日)
  3. Androidでも使える
  4. クレジットカード支払いのオンライン請求書も送れる

Square Squareの最大のメリットは入金サイクルの早さと、オンライン請求書が送れることです。

特に、セミナー業やコーヒーのサブスクリプションなどをやっている人にとって、カード決済可能なオンライン請求書は重宝します。

また、PAYPAYは普通どの端末を使っても月に1回しか入金されません。ですが、Squareだけはクレジットカードと同じく、最短翌日

入金サイクルを気にされる方はここが一番のポイントでしょう。入金サイクルに限って言えば、ほぼ現金と変わらない感覚で使うことができます。

状況によってはAirPAYとの二台使いもアリなSquare

逆に、Squareのデメリットも見ていきましょう。

  1. 決済端末の導入費用がかかる(4,980円~)
  2. 0.01%とはいえ、決済手数料がAirPAYより高い
  3. PAYPAY以外のQRコード決済に対応していない

Squareの最大のデメリットはやはり最初の導入費と、決済手数料がわずかにAirPAYより高いこと。

とにかくカフェオープン時はお金をかけたくないもの。ほんの数千円とはいえ、気にする方は気にするはずです。

ただ、オンライン請求書や入金サイクルの短さなど、他にはない魅力があるのも事実。

オンライン請求書なら無料アカウントだけで、決済端末がなくてもメールやURLで送れます。

そういった意味では、AirPAYとの併用などもアリです。

決済手数料が最安!Stera Pack(ステラパック)

カフェや喫茶店よりは、レストランや居酒屋で見かけることが多いStera Pack

stera pack sterapackはSquareやAirPAYと違い、毎月3,300円の固定費がかかります。ただ、それを上回るほどのメリットがあるので、一覧にしてみてみましょう。

  1. VISA,MASTER CARDの決済手数料が2.7%と最安
  2. 1台で決済からレシートの発行まで完結している
  3. レシート用のロール紙が無料
  4. 初年度固定費無料のお試しプランも登場(お試し期間中は手数料3.24%)
  5. 決済がスムーズなので忙しいお店向け
  6. お店の会員アプリなども作れる

特筆すべきは、VISA,MASTER CARDが2.7%と圧倒的な決済手数料の安さ

しかも、レシートプリンターとしての機能も付いているうえ、レシート用のロール紙も無料です。

毎月、だいたい6万円ほどVISAかMASTER CARDが使われれば、お得な計算です。

VISAとMASTER CARDのシェアは合わせると6割を超えているので、毎月10万以上クレジットカード決済があるお店なら、固定費がかかってもお得になると言えるでしょう。

決済スピードも速く、トータルで見て月商100万円を安定して超えるような回転率の高いお店向けです。

Stera Packのポイントは固定費があっても導入するべきか?

逆に、Stera Packのデメリットも紹介します。

  1. クレジットカードの利用率が低いお店だと固定費が重たい
  2. 三井住友銀行以外は振込手数料が220円かかる
  3. 利用審査に時間がかかる(最短2週間~)

とにもかくにも、SteraPackのデメリットは費用面です。

カード決済が多くない個人店では、固定費3,300円が痛いですし、なにより三井住友銀行以外は振込手数料がかかります

固定費を上回るほどのクレジットカード決済があるか」

これがStella Packを導入するかの決め手でしょう。

おすすめのクレジットカード決済導入方法まとめ

さて、ここまで3つのクレジットカード決済端末の導入方法をご紹介してきました。

  1. AirPAY
  2. Square
  3. Stella Pack

どれも一長一短があります。いつ、どんなお店にもこのサービスが最高!というものはありません。大事なのは、そのサービスが自分のお店に合っているか?です。

・QRコード決済などもバランスよく使え、無料で始めたい方にはAirPAY

・オンライン請求書なども使え、入金サイクルの早さで選ぶならSquare

・とにかくクレジットカード決済手数料を落とし、スムースな会計をするならStella Pack

それぞれのサービスの特徴を比較して、ご自身のお店に合ったサービスを見つけてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました